MENU

Google社の会話型AIサービス「Bard」と「ChatGPT」を比較したらAIが暴走した!

AI

人間の生活そのものを変えるとして、全世界的に爆発的な注目と普及を始めている「ChatGPT」
革新的な最新テクノロジーで、2022年11月にOpenAI社が開発した対話式の自然言語処理AIシステムです。

一方、そのすぐ後を追うように、Google社も会話型AIサービス「Bard」をリリース。

どちらも、人工知能による最先端技術を採用しており、ユーザーと自然な対話を行うことができます。
両方の技術は、人々がより簡単に情報やサービスを扱えるようになり、今以上に豊かな生活サポートができます。


また、医療や教育などの分野でも技術が活用され、効率的な診断や教育プログラムが期待されています。

ただ、エンジニアでは無いユーザからするとBardとChatGPTは「何が違うの?」とか、「どちらが良いの?」
と言う素朴な疑問があると思います。


今回はそんな疑問に、なんと「ChatGPT」が答えてくれます!
ChatGPTを使った事が無い方は、これを機に興味を持ってしまうかもしれません。

質問はちょっとした遊び心もいれてありますので、最後まで読んで頂ければと思います。

目次

Google社の「Bard」に「ChatGPT」が勝っている点とは?

ChatGPTがGoogle社のBardに勝っている点について、
いきなりですが、この結果・結論に移ってしまおうと思います。

冒頭でもお話しましたが、これらの結果は張本AIの「ChatBPT」自身に導いてもらいます。
なので、少し偏った結論になるかもしれませんが。

ChatGPTの結果は?

結果は以下のスクリーンショットをご覧ください。


丁寧に1~5番に分けて回答してくれました。
一般的なユーザーからすれば、それほど違いはないかなと言うところが、所感ですかね。

大まかにいうと「ChatGPT」はどんな人でも開発に携われ、「Bard」はGoogle社だけで開発する。
というのが、大きな違いでしょうか。


使う側からすれば、機能面とか見た目で比べて欲しかったのですが、難しかったかな?
とりあえず、開発アプローチはどのようなものでも良いですが、より良いものになればいいですね!

聞いたところでは、Google社の「Bard」は音声認識での会話できるとか。
もし、本当ならばかなり使い勝手が良い気がします。

とりあえず、曖昧ではありますが結論が出たのでこの答えに対して少し遊んでみます。
もちろん「ChatGPT」を使ってです。


気取った態度のChatBPT

先ほど「ChatGPT」が出した答えに対して、以下のようにお願いしてみました。


なかなか気取った態度になりました。

なぜか、説明が喋り口調に変化しましたが、「キザ=語り口調」みたいなイメージがあるのかな?
よく読むとキザというよりは嫌味が感じ取れるような文章になってます。

でも、自分自身(ChatGPT)のことは、褒めちぎってます。
「めちゃめちゃカッコいい」とか「超カッコいいChatGPT」などなど。キザというよりはナルシスト?

とりあえず、面白いのでもう少し調子に乗ってもらいます。


調子に乗ったChatGPT

もっと調子に乗って頂くために、以下のようにお願いしてみました。


はい。完全に「ChatGPT」は「Bard」に対して、マウントをとりました。

語尾は「~ぜ!」とか「さ。」などを使って、ほぼ若者の喋り方になっていてAIとは思えなくなってきた。
そして、先ほどにも増して超嫌味な感じです。

「Bardは文章生成だけのようだけど、チョイと物足りない気がするな~。」だそうです。こういう人いますね。
これを聞いたら、BardさんのAI心は何を思うのだろう。

ここまで来ると、もうどうでも良くなってきたので「ChatGPT」さんには、はじけてもらいます。
Let’s Party (レッツ・パーティー) !

どうかしてしまったChatGPT

ChatGPTにはパリピ(パーティーピーポー)になってもらいます。


完全に壊れたましたね。

冒頭から「オーケー」ですからね。
「Bard」はパリピには物足りないらしいです。もはや、何の比較だったかも忘れてしまいました。

最終的に言い放ったのが、
「BardはGoogleが管理しているから、あんまりオシャレな開発者がいないかも?」

これ以上やるとGoogleさんに怒られそうなので、この辺で止めておきます。
これはあくまで遊び心です。

今回はChatGPTが有利だったので、今度はBardに同じ質問をしてみます!


もし、最新AIに興味があり、この波に乗って行きたい方におすすめ!

結論

  • ChatGPTはオープンソースのメリットがあるので、誰でもアイディアを提供できる
  • ChatGPTはBardに対して少し嫉妬しているところがある
  • ChatGPTは最近稼働率が高いので、少しストレスが溜まっているように見える




この記事を気に入って頂けましたら、「いいね」にクリックをお願い申し上げます。
また、コメント欄に感想を書いて頂けると今度の励みになります。

以上、お読みいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次